【お客様スタイル】今年の夏のオススメカラーは絶対に“まろやか”ベージュ


こんにちは。 生牡蠣は得意じゃないけど牡蠣フライなら食べられます。

どうも吉祥寺Above副店長の田母神です。

 

みんな蒸し暑い蒸し暑い言ってますが、僕1人長袖で働いてます。冷え性です。

 

まあそれはさておき今日でいよいよ梅雨も明け、夏本番がやってまいりました。いやあ早いものですな。

 

最近はお客様もカラーチェンジをされる方が多く、オススメのカラーを聞かれることもしばしば。

 

というわけでお答えします。

 

2018夏!今年のオススメカラーは絶対に“まろやかベージュ”

 

基本的にベージュ系カラーが得意な僕ですが、今年の夏のベージュのキーワードは“まろやか”

 

今年の春先までは赤みを完全に取り除いたグレイッシュなベージュ。いわゆるグレージュが主流でした。

 

 

こんな感じです。

 

では“まろやか”なベージュとは

 

 

 

こんな感じです。

 

 

う〜んファンタスティック。

 

黄色みをしっかり抑えながらら、あまりアッシュぽくしすぎない、すこし温かみのあるベージュ。

 

特に大人世代の女性にバツグンにオススメな“まろやか”ベージュ

 

アッシュばかりで飽きて来た方、色がすぐ黄色っぽく抜けてしまう方。

 

本当にオススメです。

 

是非お試しを

 

 

よろしくどうぞ

 

ではでは。

ABOUTこの記事をかいた人

東京都武蔵野市吉祥寺にある美容室Above the beauty island(アバーブ ザ ビューティーアイランド)にてDesignerとして活躍中 毛髪理論の資格も取得し、吉祥寺一の毛髪・薬剤理論オタク。 得意技術はダメージを徹底的に抑えた艶・カラーリング。 サロンワークではヘアケア、ホームケア、ランチ、ディナーのお店、飲み屋、更には明日のお弁当まで幅広くアドバイスをしている。 撮影・講習など外部でも活躍中。 現在6月1日に発売を控える話題のカラー剤【THROW】のWEBメディア【THROW journal】にて公式ライターとして参加。 カラーに関する情報をスペシャリストとして一般、美容師のどちらの方にも有益な情報を発信中 http://throw-web.com/journal