こんにちは。意識高い系社長のモノマネをする芸人さんに似てると言われます。
どうも吉祥寺の美容室Aboveのスタイリストの、主に動きが 田母神(たぼがみ)です
ぼくのプロフィールですが、
・・・
サロンワークではヘアケア、ホームケア、ランチ、ディナーのお店、飲み屋、更には明日のお弁当まで幅広くアドバイスをしている。
更には明日のお弁当まで幅広くアドバイスをしている。
とまあ訳の分からんこと書いてますが要は料理が好きという事です。でも最近本当に料理をしているのか怪しまれたり、実際料理をする回数は確実に以前より少なくなってきています。
このままでは沽券に関わるので、鶏もも肉を美味しく焼けない人を全力で煽ってなんとかお料理男子のメンツを保とうと思います。
え、まだ鶏肉焼くときに重しのっけてないの?
というのはつまり
これを焼くときに
こうするということです。
わかりにくい?はい、解説するとですね
・焼く前に鶏肉の厚みが均一になるように包丁で開き、塩、コショウ、スパイスをまんべんなくふる。
・十分に余熱をしたフライパンに、皮の面を下にし、肉の上にアルミホイルをしき、その上に重し(今回は水が入った鍋)を乗っけて中火で5分。
・ひっくり返して3分、フライパンから取り出して、アルミホイルにくるみ5分放置。
そしたら
こうなって
こうなるわけです。 チキンステーキ ~セロリとエリンギのチーズソテーとパクチーを添えて~
重しをのっけるのは皮をバリッバリに焼きたいからです。チキンステーキは皮がバリッバリに焼けてなんぼだと思ってます。
鶏肉のよくある失敗ポイントはこれと、あとは火の通しすぎで固くなってしまう事。
なので、最後まで火を入れないで、途中で火から降ろして余熱で中に通していくのです。
是非お試しを
という訳でまだギリギリお料理男子のぼくでした。
よろしくどうぞ
ではでは
田母神のご予約はこちらから!